スタッフブログ
ホーム
スタッフブログ
2022年8月31日
夏の思い出
夏もそろそろ終わり、秋を迎えそうですね。
今年の夏の思い出を少しだけご紹介。
仕事や学校の夏休みも終わり、
お子さんのいるご家庭では新学期を迎えているところも多いことと思います。
うちの子どもたちは……
2022年7月29日
築25年以上のJK部屋。目指せ!!韓国インテリア
こーんにーちはー!!
毎日暑くてうんざりしちゃいますね~こんな時はエアコンの効いたお部屋でゆっくり過ごすのが一番です。
という事で今回は私の築25年以上のお家のお話を。我が家はバブル時に……
2022年5月27日
GWの過ごし方
こんにちは、土工設計部のAです
皆さんはGWどのように過ごしましたか?私はこれまでGW家で過ごすことが多く長期休暇だからといってどこかに出かける予定もなかったのですが、友人達と話しているうちに、「思……
2022年5月24日
3Dのソフトを勉強してみました
お疲れ様です。設計1部 松下です。3Dソフトを勉強してみました。
使用したソフトは、・Civil3D ・InfraWorks ・Revit・ NavisWorks です。
・Civil3Dでは、地……
2022年4月27日
コロナ禍で趣味拡大
設計3部のSです。
もともと多趣味(車、釣り、キャンプ、他)ではありましたが、コロナ禍により1人時間が増え、趣味が拡大・・・
最近はDIYにハマっています。
マンション住まいのため作業に制限があ……
2022年4月8日
健康セミナー開催
3月28日に作業療法士の講師をお招きし、健康セミナーを開催しました。
弊社は長時間のデスクワークを行う為、慢性的な痛みや不調を抱えている方が
多いのが現状です。
その解決への第一歩としてセミナーを開催……
2022年3月15日
至福の一杯のために
外出自粛の日々が続いておりますが、そんな中でも季節は変わらず移ろいを感じさせます。
先日の日曜日、ポカポカ陽気の昼下がり、春の香りに誘われて自宅近隣を散歩してきました。
満開の桜にはまだ早かっ……
2022年2月27日
休日に、、、、
先日、娘が学校から縄跳びカードを持って帰ってきたので、子供たちと縄跳び対決をしました。
まずは、≪両足とび 100回≫
前とび100回なんて簡単過ぎる!と思ってましたが、、、、クリア目前で体力……
2022年1月12日
年末年始
明けましておめでとうございます。
設計1部のTです。
今年こそは、県外へ自由に移動が出来るようになって欲しいなという淡い期待がありますが、
現状を見ると厳しそうですね。
皆さま……
2021年12月24日
リターンライダーになる?ならない?
こんにちは、設計3部のSです。
最近、よく”リターンライダ-”という言葉を聞くようになりました。
昔、バイクに乗っていた人が、中高年になって生活が落ち着いてきたり、
特に新型コロナウイルスが流行……
月別アーカイブ