夏の思い出
夏の思い出
夏もそろそろ終わり、秋を迎えそうですね。
今年の夏の思い出を少しだけご紹介。
仕事や学校の夏休みも終わり、
お子さんのいるご家庭では新学期を迎えているところも多いことと思います。
うちの子どもたちは先週末に夏休みの宿題のラストスパート頑張っていました。
(こういうところは親に似る・・・悲)
今年の夏は行動規制が少なかったこともあって昨年と比べると
いろいろな場所へ出かける機会も増えて多くの人で賑わっていて
お祭りや花火で浴衣で楽しむ人たちを見ては「夏ってこれよ~!」と感じていました。
コロナ感染者数のニュースを目すると手放しで喜べる状況でもないなぁと
考えさせられますが、昨年よりは「夏」を満喫できた、そんな夏でした。
福岡帰省でひさしぶりに博多ポートタワーへ
学生時代の思い出がたくさんの場所なんです~しみじみ
宮崎の夏といえばの青島。ブルーボトルコーヒーが出張しててテンションがあがる田舎者
8月28日までなのでもう終わってますね。これ見て行こうと思った人ごめんなさい。
舟で流れてくる料理、話に夢中になると取りそこねます。
TikTok効果で開店と同時に満席の「綾の里」(山奥なのにたくさんの人)
鮎と(七輪で焼く)地鶏が美味しかったです。
このブログを見てくださっているみなさんの「夏」はいかがでしたか?
早くコロナを気にせずに楽しめるようになるといいですね。