ボウリング大会
ボウリング大会
こんにちは、技術チームのtです。
10月13日、秋の恒例行事「キャデックボウリング大会」が行われました。
社内の交流を深めるイベントで、今年で3回目となります。
優勝を掴みとり、豪華景品を手にするのは誰か!?
第1投目、皆緊張した面持ちで様子を伺う中、先陣を切った山田社長が放ったボールは…
見事!ストライク!! 後に続けと皆一斉に投球後、どっと歓声があがり、一気に
テンションMAX!
ストライク連続で歓喜する人、スペアが取れず落胆する人、ガター続きで開き直って
暴走しだす人さまざまで、大いに盛り上がりました。
今年は、チーム編成に前大会の個人成績を利用しましたが、それは全く無意味で、
皆予想外の絶好調、絶不調で、誰が優勝するのかわからない混戦状態となりました。
楽しい時間はあっという間に終わり、ハイテンションのまま、宴会に突入。
伊勢海老争奪戦も無事終わり、待ちに待ったボウリング結果発表!
2ゲームの合計得点で順位を付け、なんと、1位と2位が同じ得点となりました。
そこで優勝は… 1ゲームでの最高得点をマークしたTさんに決定!
↑ Tさんを称える準優勝のNさん、これこそスポーツマンシップ!
↑お約束のたすきを掛け、両手にトロフィーと景品を持ち、
喜びを隠しきれないTさん。
Tさんは副賞として「宴会の締めの挨拶ができるで賞」も獲得し、
ばっちり締めて頂きました。
社内同士が隔たりなく、同じ事を楽しむのは気持ちが良いものです。
また次回の開催が楽しみです。