仕事終わりの癒し
仕事終わりの癒し
土工設計部のTと申します。 かねてから行く温泉施設が閉館したので、近くに温泉・サウナを楽しめる場所がないか探していました。
会社近くの“宮崎こどものくに”のそばによさげな温泉施設がありましたので先日いってきました。
天然温泉かけ流し(このはなの湯)について紹介させていただきます。
地下750mから湧き出る源泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、疲労回復等に効能があるそうです。
- 大浴槽(源泉かけ流し;32.7℃の源泉を加温)
- 源泉風呂(32.7℃の源泉そのまま)
- 歩行浴(水深1mの歩行浴専用風呂)
- 乾式サウナ(男性用)
- 湿式サウナ(女性用)
多少施設は古さを感じますがそれがとても懐かしく心地いい空間です。
お湯は比較的ぬるめでぬるっとした感じが体によさそうな感じがします。
金額も安いので、安心して利用できると思います。お食事もできるようです。
私のように腰痛もちにはとても有難い施設です。最近では週一、仕事終わりに利用させていただいています。
ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか?
※正面玄関からお風呂場までがとても遠いです。徒歩100m程度はあるかと思います。
90度の曲がりかどを4回ほど曲がったところがお風呂場の入り口になっています。 初めて行かれる方は受付で聞かれてからの方がよいかと思います。